リアル東京Life

緊急事態宣言下のリアルな東京Lifeを記します

緊急事態宣言下の東京 Day6 【4月13日】web会議

今日の東京は朝から晩までずっと雨。しかも寒い。

なので、家から一歩も出ませんでした。

 

今日の午前中はweb会議。

f:id:musclymusician:20200413215201j:plain

zoom

私の職場はzoomを使っています。

 

そう、あのzoom!

 

3月くらいから世界中で利用者が激増していたんだけど、先週、さまざまな場所でセキュリティ脆弱性やプライバシー問題が指摘され、組織によっては使用制限がかかり始めている話題のツールです。(zoom爆弾というものがあるらしい。怖っ!)

私の職場でもここ数日のニュースを受けて、zoomはやめようという話が持ち上がったのですが、人生の先輩が「やっと使えるようになったのに」とボヤいたのを受けて、そのままzoomを使うことになりました。

 

今日は20人弱でweb会議。

PCの画面に同僚がたくさん映っていて、one of them感が半端ない。会議に参加しているというよりは、「それぞれのプライベートルームを覗いています」みたいで変な感じ。2~3人でweb会議をやった時には、このような違和感がなかったのだけど…。

 

今日のweb会議では、発言者の声を聞こえやすくするために「発言する人以外はマイクをオフにする」というルールが設けられました。このルールが私にとってはすごくやり辛かった。今日の会議で数分のプレゼンをしたのだけど、私以外は全員マイクをオフにしているから、同僚の反応を感じ取りながら話すことができない。聞き手の反応を受けながら話すことが好きな私にとってこの状況は地獄。しかも自室が静かだから、PCの画面に向かってブツブツ独り言をいっている感満載。そんな「自分のヘンテコな姿」を想像すると、なぜか焦ってしまい、しどろもどに。

 

俺、何をやってんだ。苦笑

 

コロナ感染拡大前は、いつでもとこでもオフラインと同じように相手の顔を見て打ち合わせができるweb会議に魅力を感じていました。だけど、それは少人数で打ち合わせをしていた(出席者全員マイクをONにしていた)から違和感なくできていたのであって、人数が増えると、まだまだオフラインの会議のほうが意思伝達しやすいことを痛感した日でした。

 

ken

 

【今日のニュース】

・東京都で新たに91人が感染。

石垣島で初めて新型コロナ感染。男女7人。